こんにちは。スマホフィルム・液晶フィルム専門通販のFIRME-フィルミです。
近年、スマートフォンやPCなどIT機器の急速な普及により、画面から発せられるブルーライトの様々な影響が危惧されています。
特に懸念されているのが「寝る前のスマホ」操作です。
睡眠の2時間前にブルーライトを浴びると、睡眠障害やメタボリックシンドロームなどの様々な病気のリスクが高まると言われています。
あなたも寝る前にスマホを触ってはないでしょうか。
今回は、睡眠の質を改善するために今すぐできる対策についてご紹介します。
iPhoneの「Night Shift」の設定方法をはこちらから!
ブルーライトとは?
ブルーライトとは、可視光線(人の目に見える光)の中に含まれる光です。紫外線の次に波長の短い光で、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達する非常に強いエネルギーを持っています。
昼間、空が青く見えるのは波長の短い光が視覚として捉えられ、反対に、太陽の位置が遠のいている夕方では、波長の長い赤い光が視覚として捉えられるため、夕焼けを見ることができるのです。
身体に及ぼす影響
人の睡眠サイクルには、睡眠を促すホルモン「メラトニン」の分泌が大きく影響しています。
人や様々な生物は古来より、自転周期と共に生体内のリズムが規定されいてて、太陽光中のブルーライト、食事、運動などで調整されています。
そのため、昼間、ブルーライトを浴びるとメラトニンの分泌が抑えられて活動が高まりますが、夜間に浴びてしまうと、ブルーライトを含む明るい光を昼と判断し、体内時計に作用してメラトニンの分泌が抑制されて、眠れなくなってしまうのです。
また、体内時計が乱れてしまうと、メラトニンの分泌が正常にできず、睡眠障害以外にも、肥満や生活習慣病、癌などの危険性が高まり、老化現象が加速するという研究報告もあります。
また、少しオカルトチックではありますが、金縛りの原因もブールライトの影響による脳の覚醒、すなわち睡眠麻痺が引き起こされると言われております。
実際、私も仕事柄、夜間にPC作業をすることがありますが、ブールライト対策をしていない状態で寝ると、金縛りになることが多々あります。。
慣れれると平気ですが、睡眠麻痺の状態は、夢を見るレム睡眠中に発生するため、焦ったり恐怖感を感じてしまうと、幻覚作用が高まり、ますます睡眠麻痺が強まってしまうので、とにかく慌てないでリラックスすることが大切です。
このような、睡眠障害や様々な病から目を守るためにもブールライトを軽減させましょう!
ブールライトを抑える対策方法
PCモニターやスマホにブルーライトカットフィルムを取り付ける
1000円~2000円でできるお手頃な対策として、ブルーライトカットフィルムを使う方法があります。
うまく貼るには少しコツが必要ですが、一度貼ってしまえばブルーライトを低減できるだけでなく、液晶も保護できるのでおすすめです。
また、弊社で販売しているフィルムは、液晶にほとんど影響(色み等)がないナチュラルブルーライトカットフィルムから、液晶の影響を最低限に抑えた95%以上のブルーライトカットフィルムまで販売しておりますので、是非参考にしていただけますと幸いです。
ブルーライトカットメガネをかける
液晶からの光以外にも、目に入るすべてのブールライトを低減できます。長時間の利用には目元の疲れを感じてしまう場合がございますが、自分に合った好きなものを選べるのはメガネ特有のメリットだと思います。
おまけ
iPhoneユーザー必見!ブルーライトカット設定をご紹介します♪
iPhoneやMacなどのAppleユーザー限定にはなりますが、「Night Shift」機能がおすすめです。
Night Shift設定方法
ホーム画面から「設定」>「画面表示と明るさ」の順にタップします。
次に、「画面表示と明るさ」を設定する画面で「Night Shift」をオンにします。
Nigth Shiftは「時間指定」が可能なので、Nigth Shiftに切り替えたい時間帯を設定することで、自動で切り替わるようになります。
また、「色温度」という項目では、画面のトーンを変更できます。「冷たく」すると画面が白っぽく、「暖かく」すると画面が黄色っぽく変化します。ブルーライトをよりカットされたい方は、「暖かく」側に設定をお勧めいたします。
因みに私は、上記全て対策することで、入眠時に深い睡眠ができるようになり、疲れがすばやく取れることで、起床時に睡眠が浅くなるという睡眠サイクルの質の改善が見られました。
やっぱりぐっすり寝られるととても気持ちがいいですね〜。
まとめ
現代社会においてブルーライトを避けることは大変難しいことではありますが、軽減することはできます。睡眠障害を含む重大な病気が発症しないよう、今のうちからできる対策をしていきましょう。
次回は、ブルーライトが及ぼす肌の影響について言及していきたいと思います!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。