スマホフィルム・保護フィルム専門通販 | 《公式》FIRME
【保護フィルムならお任せください】
《福岡発》スマートソリューションカンパニー
液晶保護フィルムならFIRME(フィルミ)
スマートフォンに関するお役立ち情報や
iPhone,Galaxy,Google,Oppo,Xperia 等の
最新機種のおすすめフィルムをご紹介中!
▶️ オンラインショップにて全品10%OFFクーポン配布中 ◀️

アップルウォッチの純正バンドでおすすめはどれ?全15種類のバンドとおすすめを紹介します!

目次

「アップルウォッチのバンドの種類が多くて選べない!」

アップルウォッチを買う決心をしたのは良いですが、購入の際にケースや
モデルやサイズなどを選ばなければいけません。

バンド選びもそのうちの一つです。

アップルウォッチの純正バンドは全部で15種類あるので、自分の好みに合わせて選ぶことができます。

「15種類もあると、どれを選べば良いのか分からないなぁ…」と思った方もいるでしょう。

結論から言いますと、アップルウォッチ初心者に一番おすすめのバンドは「ソロループ」です。
また、サードパーティーでアップルウォッチ初心者に一番おすすめのバンドは「ステンレスバンド」です。

ソロループがおすすめな理由3つ

  1. シンプルなデザインなので色々な服装に合わせやすい
  2. バンドに腕を通して装着するので毎回のサイズ調整が不要
  3. 耐水性能があり日常生活でもストレス無く使える

もちろん、ソロル―プ以外にもおすすめできるバンドがいくつかあります。
また、記事の最後には自分のライフスタイルに合ったバンドの選び方も解説するので、ぜひ最後まで読んでみてください!

本記事では、アップルウォッチの純正バンド全15種類と、その中でも特におすすめのバンド3つをご紹介します。

アップルウォッチの純正バンド全15種類を紹介!

  1. ソロループ
  2. ミラネーゼループ
  3. スポーツループ
  4. ブレイデッドソロループ
  5. スポーツバンド
  6. ファインウーブン
  7. リンクブレスレット
  8. プライドエディション シリーズ
  9. Nike シリーズ
  10. Hermès シリーズ
  11. Black Unity シリーズ

Apple Watch ultra限定のモデル
チタニウムミラネーゼループ
アルパインループ
トレイルループ
オーシャンバンド

※各商品名をクリックするとAppleの公式サイトに移動します

アップルで販売されている純正バンドは上記の15種類です。
純正バンドだけでもこれだけの種類があるので、どれを選べばいいのか迷いそうですね…。

ここでは純正バンドの機能使用感のレビュー公式の販売価格などを解説します。
(Apple Watch ultra限定のモデルは互換性がないためリンクのみを掲載しています)

また、ここで紹介するバンドのデザインが見たい方は、下記のレビュー動画をご覧ください。
気になる純正バンドの見た目がすぐにチェックできます。

ソロループ

引用:Apple公式サイト

価格 6,800円(税込)

素材は柔らかいシリコン製で、肌に優しい着け心地のバンドです。
金属などの留め具がないので安全性が高く、バンドに腕を通すだけで装着ができるのが特徴。

防水なのでアップルウォッチを付けたまま洗うこともできます。
「金属の留め具が肌に触れるのが嫌!」 「シンプルなデザインが好き」 こんな方におすすめできるバンドです。

※注意点として、留め具がないということはバンドのサイズ調整ができません。

合わないサイズを買って後悔しないように、購入前にアップル公式ウェブサイトで閲覧可能な
アップルウォッチバンドの測定ツール」を使って、自分の手首に合ったサイズを確認しておきましょう。

ソロループのレビューまとめ

  • 装着が楽にできて付け心地もすごく良い!
  • 洗いやすいデザインなので、メンテナンスが簡単にできる
  • サイズ選びが難しいから、ショップで直接試着した方が良い

ミラネーゼループ

引用:Apple公式サイト

価格 14,800円(税込)

ミラネーゼループはビジネススーツとの相性が非常に良く、
ビシッと服装を決めることができる金属タイプのバンドです。

ミラネ―ループの素材は、イタリアの特殊な機械を使って
織り込まれたステンレススチールメッシュでできています。

金属なのにメッシュという不思議な質感が特徴です。

通気性が良く肌に優しい肌触りなので、汗ばむ夏でも快適に付けることができます。

サイズ調整が無段階にできるので、サイズ選びに迷うことがありません。
バンドに手首を通して好みのサイズに合わせ、最後はマグネットで留めるだけです。

デメリットは、バンドがメッシュでできているので、
ニット素材の服を着ている際に服の繊維が引っかかってしまうことです。

新しいモデルが出ていますが、デザインが据え置きなので今後も継続投下の可能性が高く
外さないお試しの一本には最適かもしれません。

ミラネーゼループのレビューまとめ

  • クラシックとモダンのバランスが素敵なバンドって感じ
  • 留め具の磁石が色々な場所にくっついてしまうこともないので、ストレスなく使用できる
  • 新しいモデルが発売されているがデザインが据え置きなので流行に左右されにくい
  • サードパーティーなら およそ¥1980 ~ と10分の1ほどの安価で購入でき質感も高め

スポーツループ

引用:Apple公式サイト

価格 6,800円(税込)

素材はナイロン製で通気性が高く、汗などの湿気を逃してくれます。
柔軟性の高さと軽い重量、クッションのようなサラサラした肌触りが特徴です。

スポーツループは腕を通して、マジックテープで留めることで
装着できるバンドとなっており、サイズ調整も簡単にできます。

デメリットがあるとすれば、ナイロン生地でできているため、
他のバンドと見比べた際に少しチープな印象があることです。

見た目よりも付け心地・使いやすさなど、性能重視の方におすすめの純正バンドです。

スポーツループのレビューまとめ

  • 睡眠中にも使えるほどフワフワした感触が気持ち良い
  • サイズ調整が自由にできるのは便利
  • 見た目が少しチープなのと、普段使いがしづらい派手なカラーが多い

ブレイデッドソロループ

引用:Apple公式サイト

価格 14,800円(税込)

素材はシリコン糸を織り込んで作られており、
普通のソロループよりもおしゃれなデザインに仕上がっています。

耐汗・耐水性能があるので装着時に汗をかいてしまっても、洗って乾かせば再度使うことができます。

蒸れにくく、肌を傷つけにくい質感のバンドなので、寝ている時に付けていても皮膚が荒れてしまうこともありません。

ブレイデッドソロループのデメリットとして、次の2点が挙げられます。

・普通のソロループよりも少し値段が高い。
・洗って使うことができるが、乾くまでに時間がかかる。

「おしゃれなデザインや付け心地の良さを考えれば、値段が少し高くてもかまわない」
「バンドが濡れるような状況でアップルウォッチは使わない」

このような人であれば、問題なくブレイデッドソロループを使うことができるでしょう。
迷っている方はサードパーティーの似たようなデザインもあります。

ブレイデッドソロループのレビューまとめ

  • ソロループよりも蒸れにくいので夏でも快適に使える!
  • おしゃれな柄や、華やかな色が多い
  • 汗をかきすぎると、バンドが汗を吸ってベチョベチョに…
  • 伸びやすいバンドなので、小さめのサイズも試着した方が良いですよ

Nikeスポーツループ

引用:Apple公式サイト

価格 6,800円(税込)

スポーツ関連の商品・サービスなどの販売を行っている大手企業Nikeとのコラボバンドです。

素材と性能は普通のスポーツループと同じで、以下の特徴があります。

高い通気性
マジックテープでバンドを留めるので、装着・サイズ調整が簡単にできる
サラサラした肌触りでチクチクしない

普通のスポーツループと違うのは、バンドにNikeのロゴが入っていて、
スポーツよりのデザインに仕上がっています。

こちらもNikeスポーツバンドと同様に、運動時にアップルウォッチを付けたい人や、
Nikeブランドが好きな人におすすめのバンドです。

Nikeスポーツループのレビューまとめ

  • Nikeのロゴが大きくがっつり入っています。色は派手すぎず落ち着いていてカッコ良い
  • 普通のスポーツループよりも少し固めな触り心地です

スポーツバンド

引用:Apple公式サイト

価格 6,800円(税込)

素材はフルオロエラストマーという耐久性のあるゴム素材で作られており、
硬すぎず、肌に優しい質感のバンドです。

また、耐水性で水を吸わないので、濡れた際は軽く拭くだけですぐに乾きます。
スポーツバンドには小さな穴が7つ開いており、留め具を使ったサイズ調整が可能です。

さらにスポーツバンドは構造上、留め具ピンの突起が出ることがありません。

一般的な腕時計とは違って、装着時に留め具ピンが服などに
引っかかることもないので、ストレスなく使用できます。

スポーツバンドは名前の通り、運動時にアップルウォッチを使いたい人におすすめできるバンドですね。

スポーツバンドのレビューまとめ

  • 偽物の類似品バンドと違って長く使っても表面が劣化せずサラサラしてる!
  • サイズを細かく微調整できて使いやすいね

Nikeスポーツバンド

引用:Apple公式サイト

価格 6,800円(税込)

スポーツ関連の商品・サービスなどの販売を行っている大手企業Nikeとのコラボバンドです。

基本的な性能は普通のスポーツバンドと同じく以下の特徴があります。

素材は耐久性が高いフルオロエラストマー
防水性があり水洗い可能
服に引っかかりにくいデザインの留め具ピン

大きく異なるのは、バンド全体に複数の通気穴が開いており、より運動に特化したデザインであることです。

Nikeブランドが好きな人や、日常的にスポーツをする人におすすめできるバンドでしょう。

Nikeスポーツバンドのレビューまとめ

  • 穴がたくさん開いているので通気性は抜群です
  • 運動中にバンドが手首に張り付くような不快感がない
  • 2色で構成されたデザインがカッコいい
  • たくさんの通気穴が集合体恐怖症の人からすると、少し怖く感じる

ファインウーブンバンド

価格 14,800円(税込)

レザー素材の製品を廃止し、独自に開発した新素材「ファインウーブン」

埋め込まれた成形マグネットのファインウーブン製のマグネティックリンクで
一日中着けていてもしっかりとした快適な着け心地が保たれます。

マイクロツイル生地から生まれたファインウーブンは、スエードのような質感。

値段が高めなのと耐水性でないのがデメリットですが、
高級感がありつつ硬すぎないデザインが素敵なバンドです。

ビジネス・カジュアルシーンで合わせやすいので、バンドを複数も買いたくない人におすすめですよ。

レザーリンクのレビューまとめ

  • マグネットで留めるタイプのバンドですが、走ったり腕を振ったりする程度では外れず、しっかり留めてくれます
  • 一目で高級感がスエードのツヤ感や、大人っぽい雰囲気がある
  • 簡単には外れないけど、バンドの留め具が服やリュックに引っかかった時に外れてしまう可能性があるので注意!

ファインウーブンって?

※Appleの目指す“カーボンニュートラル”を実現するため、Appleは9月13日、新製品発表イベント「Apple Event」にてレザー素材の製品を廃止し、独自に開発した新素材「ファインウーブン」を発表しました。掲載のレザー素材商品(モダンバックルや、レザーリンクの商品は現在Appleでは取り扱われていないため、中古でしか入手できません。

サードパーティーの商品であれば合皮のため雰囲気を出しつつも費用も抑えることができますよ

リンクブレスレット

引用:Apple公式サイト

  • 価格 52,800円(税込)

リンクブレスレットは耐久性が高く、高級感のある金属製バンドです。
素材は耐久性の高い316Lステンレススチールでできており、錆びにくく、傷がつきにくいのが特徴です。

見た目は光沢のあるツルツルとした質感で、手触りも良いです。
また、バンドを繋いでいるパーツの厚みが同じなので、非常になめらかで
高級感がある仕上がりになっています。

アップルウォッチがもう一台買えるくらい高い値段なのがデメリットですが、
強い耐久性があるので長く使うことができます。

また、メタルバンドなのでスーツを着る人ならカッコよく付けこなすことができます。

「スーツに合うバンドが欲しい」 「値段が高くても高級感のあるバンドを付けたい」 こんな人におすすめの金属製バンドです。

リンクブレスレットのレビューまとめ

  • 普通の金属バンドはサイズ調整をするときに専用器具が必要だけど、リンクブレスレットはワンタッチでパーツを外すことができるので、余計な道具がいらないのは画期的だと思う
  • 手首に巻いた際にバンドの厚みが一体化されるので、着けても全然痛くないしストレスもない
  • 表面の質感が最高
  • 予算がないと買えない値段の高さ

Hermèsバンド(シリーズ)

引用:Apple公式サイト

価格 52,800円~157,800円(税込)

フランスの高級ブランドで有名な「エルメス」とのコラボレーションバンドです。
現在Hermèsバンドは下記のモデルが販売されています。

  • Hermèsアンメール
  • HermèsトワルHシンプルトゥール
  • Hermèsツイルジャンプアトラージュシンプルトゥール
  • Hermèsトルサドシンプルトゥールとドゥブルトゥール
  • Hermèsキリムシンプルトゥール
  • HermèsグランH

それぞれが全て妥協なく高級感のあるデザインをしています。

過去に販売していたレザー素材やナイロン素材はカーボンニュートラルへの
取り組み時の一新で現在は販売がなくなってしまいました。

Hermèsバンドのデメリットは、高級ブランドということもあって値段が非常に高く、なかなか手が出しずらい点です。しかし、長く使えるバンドですし、高級感やデザインのカッコよさは、他の純正バンドの中でもケタ違いです。

アップル製品もリセールバリュー(中古価格)が高いですが
バンド自体もHermèsの中古バンドは値段が崩れにくい印象です。

「ブランド品に目がない」 「もしかしたら今後買うかも…?」 という方は、ぜひチェックしてみてください!

Hermèsバンドのレビューまとめ

  • 一度使えば素人でも分かるくらい革のレベルが違う!
  • 革なのに柔らかくて気持ちが良い
  • アップルウォッチ本体がもう1~2つ購入できる価格で高価

Black Unity &プレイドエディション(シリーズ)

引用:Apple公式サイト

価格 6,800円~14,800円(税込)

ppleの「Black Unity」および「プライドエディション」シリーズは、特定のコミュニティや文化を称える特別デザインのApple Watchバンドコレクションです。

Black Unityシリーズは、黒人歴史月間を記念して毎年発表されています。
各バンドは、パンアフリカン・フラッグの色(赤、黒、緑)を取り入れ、黒人コミュニティの歴史と文化を称えています。

プライドエディションシリーズは、LGBTQ+コミュニティへの支持を表明するためのバンドコレクションです。
レインボーカラーを基調としたデザインが特徴で、毎年新しいデザインが追加されています。

これらのバンドは、Apple Watchの文字盤やiPhoneの壁紙とも連動し、統一感のあるデザインを楽しむことができます。また、各バンドの売上の一部は関連する団体への支援に充てられています。

おすすめのアップルウォッチ純正バンド3つ

純正品だけでもこんなに種類があると、どれが良いのか分からないですよね。

ここではそんな方に向けて、おすすめの純正バンドを紹介します。

おすすめの純正バンドは次の3つです。

おすすめする理由や、仕様に関する注意点なども分かるので、ぜひ参考にしてみてください!

No1 | ミラネーゼループ

引用:Apple公式

ミラネーゼループのおすすめポイント

ミラネーゼループはステンレス製でありながらメッシュ生地でできており、通気性が高いのが特徴です。

夏の暑い時期でも快適に着けることができ、ビジネススーツとの相性も良いので、
サラリーマンの方に特におすすめかと思いきや、意外と女性で使っている方も見かけます。

マグネット式でサイズ調整が細かく変更できる点や、
特殊加工でバンドの表面が傷つきにくい点など、便利な仕様になっているのもおすすめポイントです。

一番の注目ポイントはデザインが変更された際も据え置きで展開された点でしょう
今後も同じスタイルが継続する可能性が高く、過去のモデルと勘違いされる可能性も低いです。

サードパーティーであれば純正ステンレスバンドの10分の1ほどの価格で
手軽に雰囲気を確かめられるので安価のサードパーティを購入→気に入れば純正を購入

みたいなことをできるのもおすすめのポイント
フリーサイズなので測定を行わなくて良いところにもお手軽でGood

ミラネーゼループの注意点

ミラネーゼループはバンド素材がメッシュなので、セーターやニット帽に
引っかかりやすいため服装には注意する必要があります。

また、冬にはバンドがひんやりと冷たくなるので、朝起きてすぐアップルウォッチを手に取る際も要注意です。

ソロループ

引用:Apple公式

ソロループのおすすめポイント

ソロループは値段が6,800円で、純正バンドの中で一番手ごろな価格で購入することができます。
余計な柄が入っていないシンプルなデザインなので、どの服装にも合わせやすいです。
また、シリコン製なので手首の付け心地が良く、腕を通すだけで装着ができます。
防水なので、料理をする時や水まわりでの使用も問題なくできます。

ソロループを使う際の注意点

ソロループはサイズ調整ができません。 アップル公式サイトの測定ツールを使うか、ショップに直接行ってサイズを測るのをおすすめします。 また、柔らかいシリコン製なので、長く使うとバンドが微妙に伸びてしまうこともあります。 あらかじめ把握しておきましょう。

ブレイデッドソロループ

引用:Apple公式

ブレイデッドソロループのおすすめポイント

ブレイデッドソロループはソロループと同様に腕を通すだけで装着できるバンドです。
主な特徴は、伸縮性とやさしい肌触り、蒸れにくい通気性の良さです。
また、汗や皮脂で汚れても、洗えば再度使うことができます。
デスク作業をする際に、バンドが机やパソコンのキーボードに当たっても違和感がないので、ストレスなく着けることができますよ。

ブレイデッドソロループの注意点

ブレイデッドソロループは、普通のソロループよりも触り心地や見た目の良さもあるので、値段が高めです。
また、一度濡らすと乾くまでに時間がかかります。
料理中や皿洗いをする際は、外しておきましょう。

まとめ|3つのライフスタイルに合わせたバンドの選び方

最後に、Apple Watchバンドがそれぞれどの場面に合うのか、⭐5段階で以下の表にまとめました。

各シーンでバンドを使い分けたい方等は是非参考にしてください。

下記表のおすすめ度は「⭐」から「⭐⭐⭐⭐⭐」にて記載させていただいています。

個人的にはバンドを数本持っておいて、各シーンに合わせて使い分けていく方法がオシャレだと思います。

この記事を機会に、あなたのアップルウォッチバンドも追加してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次